|
やっと500kmを越えて取り説上の慣らしは終わり、早速最高速アタックしてみるとしつこく引っ張らずに80ちょい。 少しショックを受けつつマイクロロンを注入しました。 高負荷を掛けないようにし1500km走るまでオイル交換してはいけないのであまりカチ回さないように走っています。 リアブレーキの異音ですが、ホイル・キャリパー・サポート・ディスクを新品交換しても消えず(パットは欠品中。多発してるから?)納まってきたけどこんなパットは使いたくないのでデイトナのハイパーパット(NSR50用)を入れました。 これでも最初異音は消えずガチョーンだったのですが、一日走ると音は完全に消えました♪ あまりにも低い1速のおかげで発進時にフラフラしやすく全体的にショート気味のギア比なので16Tにアップしました。チェーンの調整のみで装着OKです。 これのマッチングがとても良いです、最高速も90くらいまでアップしました。 15Tではなく16Tがデフォでも良いと思えるくらいです。 次はチョイとイケてないゴムステップをアルミに交換しました。 結果、コントロールしやすくなりましたが、つま先立ちすると振動で足の裏がこそばゆいです(笑 そして、あまりにもお粗末なシフトペダルをモンキー用アルミに変更。 100モタのシフトってストロークが長いと思いませんか?これに変更したおかげでショートストロークになりシフト変更がやりやすくなりました。 こんなもの要らないリストNo1のインシュレーター遮蔽板も外しました。 データが無いのでとりあえずMJを72→75に変更してみました。走ってみると低速が若干弱くなりましたが伸びが増し、これがデフォなら良かったのにな。と思えました。 アクセルのツキがあやふやなのでニードル段数を4段にするとトラクションが掛け易くなりエンブレが強くなりました。ギクシャクしやすいですが、この方がキビキビ走れて良いと思います。 MJはもう少し上げてみても良いかもしれません。スローも調整した方が良いですが、キャブが妙な作りでドライバーでは調節できません。不親切です。 さてイケてない所。信号待ちでアクセルを煽ってみるとクラッチレバーが振動のためすごい勢いでブレる事に気付きました。まるでエクソシストのようです。スイッチやクラッチホルダーも交換するので我慢しよう。 Fブレーキディスクをふと見ると変な当たりがついています。ディスク当たり面の内側半分にだけ当たりがついています。反対側は逆で外側半分に当たりが。キャリパーが斜めなのかパットが斜めなのか分からないけど、イケてない。 |